kisaraya404のブログ

3人の子育てに日々奮闘中の40代漫画好き。

今回はどうなる?

2023.02.28(火)

 

 こないだまであけおめ~とか言ってたのに、気づけばもう2月で、それも今日で終わりで、明日から3月やん!!

 あれれれぇ?なんか2月の記憶がほぼ無いんだけど…(;^ω^)

 

 てことで(?)3月と言えば卒業式ですね。

 今年は小学校のと中学校のと2回分出なきゃという…

 卒業式と言えば、3年前の長男の小学校の卒業式はすごい良かった!

 何がってメッチャ短かったから!!

 あの年はコロナの初めての年で、まだ感染者も地元で3人もいなかった頃、最初は式自体中止になるかもって話だったけど、少人数、短時間でならやろうと言う事になり、来賓は呼ばず、在校生の出席もなく、保護者2名までと先生方とPTA会長のみでの式でした。(卒業生は35名と、もともと少人数(笑)) 

 やったことは一人ずつ卒業証渡して、先生が作ってくれた子供らの映像見て、子供らから保護者へ感謝の言葉を伝えて、最後に先生方が合唱してくれて終わりという手作り感満載でメチャメチャ感動しました。

 いつもの来賓の長ぁぁぁぁぁぁい話が無くて、在校生の長ぁぁい呼びかけ等も無く、スッキリしててすっごい良かった!

 

 これを経験してるだけに今回の式はどうなるのかなと・・・。

 子供に話聞いた感じだと小学校はコロナ前と同じ感じになるそうで…(-_-)

 中学の卒業式は人数が多いからスゴイ時間かかるんだろうなと…(-_-;)

 

 まぁ何はともあれ長男、次男よ卒業おめでとう!!

 4月は入学式が2回…これまた長いんだろうな( ;∀;)

観客動員数とは?

2023.01.21(土)

 

 たまたまテレビで映画の観客動員数が~って話をやってるのを見て思ったんだけど、

最近の映画(アニメだけかな?)は色々入場者特典がついてて、それ自体は別にいいんだけど、内容を変えてしょっちゅ特典つけてる映画があるわけで・・・、それは映画自体の実力なのか?と。

 映画の内容そっちのけで特典目当てで行ってる人もいるんだから、その人たちの数も含めての観客動員数なら映画自体の魅力じゃないのでは?とモヤっとしたんですよ。

 貰えたら嬉しいから良いこととは思うけど、あまりにも特典出し過ぎなのはちょっとな~。

 入場者特典っていつ頃から始まったんだろうか?コロナ前はなかったような??

日本のアニメ映画だけついてるのかな?ディズニー映画とかではなかったような・・・。

 

 それにしても今年も面白そうな映画がたくさん!

 スピルバーグ監督のフェイブルマンズは面白そうだし、ブラピが出演するバビロンも良さそうだし、ミッションインポッシブルは絶対観たい!

今年はインディジョーンズもあるし、ワイルドスピードもあるしで良い1年だ~。

ちょっと気になるのがマリオと、翔んで埼玉Ⅱ・・・だと?!

そいや続編製作中って見かけたような・・・。

この映画EDの歌が1回聞くと頭からはなれないんだよな~(笑)

 

 全部は無理でもミッションインポッシブルは行けますように・・・!

 

 

映画の感想(訂正?)

2023.01.05(木)

 

 前回書いたスラダンの映画の感想ですが、12月に1回観てそん時はまぁまぁかな~って感想だったけど、あれから2回も観に行く機会がありまして(;^ω^)

 

 なんで?!1回観てるし、原作だって何千回と読んでるから話の流れも分かってるのに、むっちゃくちゃ面白かったんだけど!!

 2回目、3回目になると落ち着いて観れるからか試合シーンにすっごい没頭した!

反撃シーンの音楽と映像がもう…!!

 劇中で「心臓バクバクする」ってセリフがあるけどこっちがね!って感じで(;゚Д゚)!   

 あぁぁぁぁ、4回目観たいぃぃぃ!ってゆーか1日1回は観たいよぉぉぉぉ!!

もちろんBD出たら買うつもりだけど、この迫力は映画館ならではだと思う!

 

まだ観てなくて行こうか迷ってる方は是非行ってください!後悔しませんよ~(^_-)-☆

 

 あ、明けましておめでとうございます(今更)

今年もたまにしか書かないと思いますが宜しくお願い致します。(^^)

 

映画の感想

2022.12.18(日)

 

 今年1番楽しみにしていた映画。それは・・・

 

   『THE FIRST SLAM DUNK

 

 公開前にあんまり情報が出てなかったし、予告映像がCGだったから観てたら酔うかもとかちょっと心配はあったけど、一言でいうと、

 まぁ、うん。面白か…っ…た?…かな?

 

 なんてゆーか映像は凄かった!音響も凄かった!!

 映画館なのに体育館で試合を見てるみたいな臨場感があったし、試合中の相手の圧迫感というか、とにかくその辺りは鳥肌モノだったな~。

 

 今回の映画を観る前にTVで昔の劇場版やってたのを見たから、昔との違いに色々思う所はあったけど、なんやかんやで満足できたかなと。

 ちなみに今回観に行ったメンバーは私(原作も昔のアニメも大好きな40代)、私の母(原作が大好き。昔のアニメはまぁまぁ好きな60代)、息子(原作も昔のアニメも大好きな中3と、原作はこの映画見てからじっくり読み始めて、アニメは昔のが好きな小6息子。)なんだけど、小6息子は昔のノリの方が好きみたいで(私も)、母と長男には今回の映画好評でした。

 

 そういえば長男がバスケ始めたのも小4の夏休みの暇つぶしに原作読んだのがきっかけだったな~。あれから5年か~。

 中学でも部活頑張ってたな~。コロナであんまり出来なかったけど( ;∀;)

 

 良作は人に影響与えたり、老若男女問わず好かれるんだなと思った今日この頃。

 

 

 

 

 

自分には何が出来た?

2022.11.13(日)

 

 気づけば前回の投稿からどエライ空いてしまった…(;^ω^)

 

 ちょっと今回はあまりにもモヤモヤすることがあったので書いて発散しようかなと。

 

 その出来事はいつも利用しているスーパーに行った時の事。

 私が会計していると少し離れたところで、50代くらいのオジサンが30代位の女性に怒鳴りつけていました。

 聞こえてきた内容から、どうもオジサンが商品をエコバッグに入れている時に、隣にいたその女性のカゴが当たったと言う事でした。

 わざとではないと思うのにオジサンが「周りをよく見ろ!!」から始まってすごい勢いで怒鳴ってて、途中でその女性が何か言ってたけどそれがカタコトで(顔だちを見てけど多分フィリピンとかから来た人かな?)その事がオジサンにはまた気に入らなかったみたいで、「お前みたいな日本語もちゃんと話せない外人がこの国に来るな!!」とまくし立てていました。

 私も含め周りに人はいたんですが、誰も止めることが出来ず遠巻きに見るしか出来ませんでした。

 5分くらい一方的に怒鳴って店長さんが止めに入りに近づいてきたのを見て最後に「国に帰れ!!」と怒鳴って出て行きました。

 

 そのお店は近所に工場や老人ホームがたくさんあって、アジア系の人が働きに来ててよく利用しているので、もしかしたらその女性もその中で働いてる人だったのかも。

 せっかく働きに来れくれてるのにすごく怖くて嫌な思いをしただろうなと。

 で、私はそのオジサンに対して(そんなに怒鳴ることか?)と凄く憤りを感じたんですが、何も出来なかった自分が不甲斐ないと思って少し落ち込みました。

 

 こういう場面に出くわしたのは初めてで、時々ニュースとかで見かけて自分がその場にいたらサッと警察に通報しようとか色々考えてたけど、実際に目の前で起こるとただの主婦でしかない自分は恐怖で何も出来ませんでした。

 例えば自分が武道の有段者とかなら止めに入れたのかな。とかちょっとモヤモヤ考えた一日でした。(-_-)

32年間お疲れさまでした。

2022.10.04(火)

 

 シャレにならない暑さの夏も終わり、秋なはずなのにまだ30℃越えな今日この頃ですが、久しぶりに地元の大型書店に行く機会があったのでそこで見つけてしまった。

 

 それは、32年でシリーズが最終回を迎えた小説「ハイスクール・オーラバスター」

 

 作者は若木未生さんという方で、初期~2004年まではコバルト文庫で、それ以降は徳間書店から出版されてました。

 

 自分は中学の時にこの作品に出合って、ずっと集めててすっごいドハマリしてたな。

 タイトルにあるように高校生が主人公で彼を取り巻く人間関係などが面白くて、自分と年齢も変わらないから感情移入しやすかったしで、とにかく大好きな作品でした。

 それこそ第1部~第2部辺りは結構な人気でドラマCD出たり、OVAも出たりでメッチャ盛り上がってたな~。小説もバンバン出てたし。

 

 ただ、途中から新刊が出るスピードがどんどん遅くなって、最長で7年くらい出ない時もあって、すっかり存在を忘れてたら出版社が変わってて、本のサイズもイラスト担当の人も変わってたから発売してても気づかなかったという(*_*)

 

 で、新しい出版社になってからもなかなか出ないしで、ただ最終章突入って作者さんが書いてたからもうすぐ終わるのかぁ。とちょっと寂しく思ったり、だけどこのペースだと自分が生きてるうちに終わるのか??と不安に思ったり、なんだかんだしてるうちに2021年。そう!去年!!全く気付かぬままに最終巻が発売されてたという(-_-;)

 で、冒頭のたまたま立ち寄った大型書店で(そいえばオーラバの新刊出てないかな~?)と検索機で調べると、出てた!んで、オビに「ついにシリーズ完結!」ってあったから、マジでぇぇぇぇぇぇ?!となってあわてて購入したという。

 

 もちろんソッコー読みましたとも!!自分の青春の1ページ(小説なだけに)でもあったから終わって気が抜けたというか、あの頃は自分より年上キャラばっかで皆に憧れてたけど、32年も経てば我が子を見守る気分というか、当たり前だけど作品の登場人物は年取ってないのに、自分はどエライ環境とか変わっちゃたなとか不思議な気分。

 

 てか、物持ち良い自分凄いなと思ったり。32年前の1巻は流石に本が日焼けしたりしてるけどフツーに読めるし。

 

 まぁ何はともあれ生きてるうちに最終巻読めて良かった。(≧▽≦)

 (あとはワンピースとスキップ・ビートか?)

 

 今年の秋の読書はオーラバ1巻から読み返そうかな~(^_-)-☆

 

 

 

またですか・・・

2022.09.12(月)

 

 地獄の夏休みも終わり10日間ほど経ちましたが、なんとなく嫌な予感はしてたけど、

やっぱりなっちゃたよ~( ;∀;) ★学・級・閉・鎖★

 

 で、今回はこの学級閉鎖について疑問に思ってることをいくつか書こうかなと。

 

 まず、そもそもこの学級閉鎖って何人休んだらとか基準ってあるんですかね?

 そりゃあるんでしょうけど、ウチのクラスは2人休んだから閉鎖になった。うちは5人で・・・と結構バラバラ。同じ学校内でもバラつきがあるってことは各学校によってもっと違うのかなと。

 それから兄弟姉妹で誰かのクラスが閉鎖になってる場合、前までは同一家庭の兄弟姉妹は健康でも欠席しないといけなかったのが、いつの間にか体調が無問題なら登校しても良いとなったけど、無症状で登校して感染を広げてる可能性もあるんじゃ・・・と思ったり(-_-;)

 

 そんでもって最大の疑問。休校や学級閉鎖になった時のオンライン授業するとか言ってた話はどこに行ったの??

 学校でタブレット購入しました→1度だけ持ち帰り家での動作確認しました→学校で預かります→学級閉鎖になりました→家では持ち帰ったプリントして下さい→どゆこと?

 

        ??オンライン授業は??タブレットは??

 

 子供に聞いたところ学校では初期設定でかなり手間取ったらしく4月から数えるくらいしか使ってないと・・・使いこなす前に卒業してしまいますやん( ;∀;)

 

 小学校はこんなカンジで、中学校が学級閉鎖になった時はタブレット持ち帰ってたんで、おぉ~さすが。と思ったけど結局オンライン授業ではなく、その日の授業の板書を写真で撮ったものを✉で送ってくるという事をやってました(*_*)

           すご~い!ハイテク~!!(棒読み)

 写真は光が反射して文字がよく見えん!!と子供がブチ切れてましたな。

 これならプリント渡された方がマシという・・・。

 

      え~~~?!何のために高っかい予算組んで購入したん??

 

 こんなことになってるのはウチの地域だけなのかしら?

 たしか一瞬だけやけど地元の議員さんデジタル大臣だかに任命されてたような・・・

 

 結局デジタルよりアナログ(プリント)のがマシって事なの??

 

 とかなんとか書いてたら学級閉鎖延長と連絡が・・・MA・JI・DE?! 

 それでは今回はこの辺りで(-"-)